相模原の漢方薬局 JR横浜線相模原駅前

太陽堂薬局
メインメニュー 【JR横浜線相模原駅前 太陽堂薬局】

養生について 漢方(中医学)と食、生活習慣

中国には古くから、「天人相応」ということばがあります。これは、人間の身体のしくみや生活習慣などは自然現象(=天)と常に調和している、ということを意味しています。
漢方(中医学)のベースにも、このような中国古来の自然観が存在します。

近年、私たちは昼夜、季節に関係なく快適に過ごせるようになりました。また、農業や流通などの発展のお蔭で、季節や土地などに関係なく、食べ物を好きなだけ食べられるようにもなりました。

しかし便利で豊かになった反面、本来の自然とかけ離れた生活習慣によって、私たちは新たな健康の問題を抱えることにもなってしまっています。

太陽堂薬局では、漢方(中医学)の養生法を、皆様にお伝えしています。慢性病やストレス疾患など健康の悩みを解決するためには、漢方薬を使用するだけでなく、やはり生活習慣なども見直すことが大切になります。
「天人相応」の自然観に基づいた養生の知恵を、ぜひ多くの皆様の健康生活に活かして頂けるよう願っています。

医食同源:身近な食べ物の五味五性

常日頃の食養生は、医食同源の考え方からみても、とても大切なことと言えます。漢方では食べ物や生薬を、そこに含まれている栄養素ではなく、性質で分類します。

身近な食べ物を五味五性で分類した表をアップ致しました。ぜひご覧になって、日々の食養生にお役立て下さい。

健康な冬はやっぱり食事から 「未病息災」

 冬に多いトラブル精を蔵し生命力を維持する旬の食材

末梢血管が収縮して血圧が上がる。
寒さに対抗して体温を維持するために、血流を良くしようとして心臓に負担がかかる。

心によい旬の食材

ブリ、サケ、フグ、マグロ、シシャモ、ニンジン、ユリ根、玉ネギ、セロリ、コンブ、シイタケ、キクラゲ、セリ

寒さで血管が収縮し末梢血流が低下して、冷えや寒さを感じる。
体温を保てない。

肝によい旬の食材

ラム肉、鶏肉、鴨肉、豚肉、エビ、ハマグリ、牡蠣、ナマコ、マグロ、コイ、ニンジン、カボチャ、ネギ、ホウレン草、サツマイモ、クコの実、豆腐、もち、酒

寒さで血行不良が起こり、筋肉がこわばって痛む。
筋肉がこわばると関節も痛む。

寒さから腎機能が低下し尿が出にくくなる。
免疫力も低下して雑菌が増殖し、腎臓や膀胱系に炎症が生じる。

腎によい旬の食材

エビ、牡蠣、ヒラメ、豚肉、牛肉、ヤマイモ、カボチャ、カブ、クワイ、クルミ、黒ゴマ、松の実、クリ、唐辛子

腎によい旬の食材

シジミ、ハマグリ、ナマコ、フグ、トウガン、ダイコン、ハクサイ、リンゴ、ヤマイモ、ナツメ、クルミ、ゴボウ

免疫

寒さで免疫力と体温が低下し、感染症やウィルス感染症にかかりやすくなる。

免疫によい旬の食材

ショウガ、唐辛子、コショウ、ネギ、ヤマイモ、ダイコン、カブ、ハクサイ、リンゴ、ミカン、キンカン、ユズ、カボチャ、シイタケ、マイタケ、カニ

Copyright © 2007 Taiyoudo Pharmacy All Rights Reserved.